矯正歯科
「矯正歯科」とは、一般的な歯科治療の持つ「むし歯治療」「歯周病治療」などの歯や歯ぐきの疾患の治療ではなく、「歯並び」を整えることに重点を置いた治療法です。
専用の器具を用いて長い時間をかけ、歯を移動させて歯並びを整えていきます。
これだけ聞けば「見た目の改善だけ行っている」と思われがちですが、噛み合わせを改善することによってむし歯や歯周病のリスクを下げるといったメリットもあります。
噛み合わせの重要性
前述のとおり、矯正歯科では見た目の悪さだけでなく、「噛み合わせ」の悪さも改善することができます。
噛み合わせが悪いと、隙間ができやすくなるのでそこに歯垢(プラーク)が溜まりやすくなり、むし歯や歯周病のリスクを高めることになります。
また、発音の障害、顎の関節への負担、精神的なストレスなど、噛み合わせが悪いことで様々なトラブルが生じます。
矯正歯科ではこの「噛み合わせの悪さ」も治すことができ、生活の質を大きく高めることができます。
大人の矯正治療
「矯正歯科は子どものためのもの」という考え方をされている方が多いのですが、大人であっても矯正歯科を利用することはできます。
しかし、「仕事で人前に顔を出すことになるのに、矯正装置があっては見た目が悪い」と言われる方も大勢いらっしゃいますので、どうしても矯正歯科への敷居が高くなってしまいがちです。
そんな方には、矯正装置が目立たないように工夫することで対処できますので、カウンセリングの際にお申し出ください。

お子様の矯正治療
お子様の矯正歯科の場合、その「タイミング」が重要となります。
お子様の矯正治療の場合、体の成長に合わせて行う必要があり、場合によっては全ての歯が永久歯に生え変わってから矯正治療を開始する方が良いというケースもあります。
その見極めのためにも早めにご来院いただき、歯の状態をチェックすることが大変重要です。

矯正治療の流れ
矯正歯科の大まかな流れとしては「カウンセリング」「検査」「治療」「保定」の順番に進んでいきます。
STEP1 | ![]() 検査まず、カウンセリングによって個々の患者様の悩み、解消したい症状などを伺い、検査を行ってその結果を基に治療方針を決定します。 |
---|---|
▼ | |
STEP2 | ![]() 治療決定した治療方針に従って治療を開始します。 |
▼ | |
STEP3 | ![]() 保定矯正装置を取り付け、定期的に通院してメンテナンス等を行います。 |
▼ | |
STEP4 | ![]() その後、矯正が完了しても矯正治療は終了しておらず、元の位置に戻ろうとする歯の動きを抑え、矯正後の位置に固定するための保定装置を取り付けます。 |
矯正装置の種類
矯正装置と聞くと、歯並びに沿うような形で装着された金属製の部品とワイヤーで構成された矯正装置を思い浮かべる人が多いのではないかと思います。
これを「メタルブラケット」と呼びますが、どうしても見た目の問題と金属アレルギーの問題が残ってしまいます。
そこで、審美性を追求した様々な矯正装置が登場し、多くの患者様に利用されています。
透明な矯正装置
通常のメタルブラケットと同様の構造をしていながらも素材が透明、あるいは自然な歯に近い色をしている「プラスチック」「セラミック」の矯正装置です。
よほど近くから見ない限り、矯正装置が目立つことはありません。
仕事で人前に立つ機会の多いビジネスマンにもお勧めの矯正装置です。

白い矯正装置
構造は通常のメタルブラケットと同様ですが、ワイヤー・装置ともに色が白い矯正装置です。
上記の透明な矯正装置よりも更に目立ちにくく、表側矯正の中で、最も目立たない矯正装置です。
下記で紹介する舌側矯正に抵抗がある方や、より目立たずに矯正を行いたい方、女性にお勧めの矯正装置です。

舌側矯正(裏側矯正)
材質はメタルブラケットと同様ですが、一般的な矯正装置のように歯の表側(外から見える方)に装着するタイプではなく、歯の裏側に装着するタイプの矯正装置もあります。
このタイプの矯正装置を、笑った時に唇に隠れない上の歯にだけ装着し、下の歯は通常のメタルブラケットを表側に装着するという方法もあります。

マウスピース矯正
「マウスピース」を用いた矯正治療も利用できます。
ただし、矯正装置の中には個々の患者様の歯の状況などによっては使用できないものもありますので、その点には留意する必要があります。

料金表
治療費
初診相談料 | 無料 |
---|---|
検査・診断料 | ¥20,000~¥30,000 |
基本装置料
混合歯列期治療 | ¥300,000 |
---|---|
永久歯列期治療 | ¥700,000
(混合歯列期からの移行の場合¥400,000) |
審美矯正治療 | ¥1,000,000 (セラミックブラケット&ホワイトワイヤー、インビザライン、舌側矯正) |
インプラントアンカー | ¥50,000 |
諸治療
動処中、観察中 | ¥5,000 |
---|---|
保定管理中 | ¥3,000 |
※料金はすべて税別表記です。
※消費税率は、お支払い時点での計算になります。
※上記の料金には、むし歯治療などの一般歯科治療や、矯正治療のための便宜抜歯量は含まれません。