gtag('config', 'AW-17100688394'); 歯をきれいにするための選択肢について - 石川町・元町中華街の歯医者「あらかわ歯科医院」

お知らせ|石川町・元町中華街で歯科をお探しの方はあらかわ歯科医院まで

電話

歯をきれいにするための選択肢について

石川町・元町中華街の歯医者『あらかわ歯科医院』です。

 

以前のコロナ禍とは変わり、最近ではマスクをしない人も多くなってきた昨今、そんなときに目につくのが「歯」です。

今まではマスクをしていたことで気にならない方も多かったかと思いますが、やっぱり「歯のきれいな人」はいつの時代でも他人に好印象を持たれますよね。

 

そこで今回は「歯をきれいにするための選択肢」として、どのような方法があるのかご紹介したいと思います。

 

■歯をきれいにする選択肢について

ではまず、そもそも歯をきれいにする、とはどういったことが考えられるでしょうか?

一般的に多いのは「歯を白くすること」と「歯の汚れを取り除くこと」の2つが希望として多いかと思います。

 

■歯を白くするには

歯を白くしたいとお考えの方はとても多いと思います。例えばよく知られている「ホワイトニング」。ただ、ひとえにホワイトニングと言ってもいくつか種類があるように、どのように歯を白くしたいかによって治療の選択肢は変わります。

歯を白くするためにできる治療は次の通りです。

 

①オフィスホワイトニング

歯医者で行うホワイトニングです。歯の表面に高濃度の薬剤を塗布し、その上から特殊なライトを照射して歯を白くします。効果が現れるのが早いため、短期間で歯を白くすることができます。

 

②ホームページホワイトニング

ご自宅で行うホワイトニングです。ホワイトニングの薬剤をお口に合った専用トレイ(マウスピース)に塗布し、一定時間歯に装着します。効果が現れるのが緩やかですが、効果が長続きします。

 

③デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを平行して行うホワイトニングです。

 

④審美治療

銀歯を白い詰め物・被せ物に変えたり、歯の表面に薄いセラミックを被せる「ラミネートベニヤ」といった治療法があります。

 

■歯の汚れを取り除くには

歯の汚れを取り除くためには「歯垢や歯石」「着色汚れ」を取り除く必要があります。

そのためにできることは次の通りです。

 

①歯医者で行うクリーニング(PMTC)

②ご自宅での歯磨きなど日常ケア

 

歯の汚れを取り除くには、日常のケアがまずとても大切ですが、通常、歯の汚れは歯磨きによって落とされていますが、毎日の歯磨きでは落とせなかった汚れは通常の歯磨きの範囲では落とせなくなってしまっています。

そのような汚れを取り除くには「PMTC(professional mechanical tooth cleaning)」呼ばれる、プロの歯科医師の手によって行われる歯のメンテナンス・クリーニングが有効です。

専用の器具をプロが用いることで、歯磨きでは落としきることができない汚れを完全の取り除き、むし歯や歯周病の予防に役立てます。

 

 

上記のような様々な方法で「歯をきれいにする」ことが可能になります。

歯やお口のことでお悩みやご相談があれば、是非石川町・元町中華街の歯医者 『あらかわ歯科医院』までお気軽にご相談ください。

 

★当院の各治療に関して詳しくは「詳細」ボタンからホームページをクリック!

https://www.arakawa-dc.info/?utm_source=google&utm_medium=GMB&utm_campaign=42

 

 

石川町・元町中華街の歯医者

『あらかわ歯科医院』

〒231-0868 横浜市中区石川町1-1 カーサ元町1階

 

【最寄駅】

JR線「石川町」駅より徒歩2分

みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩8分

 

【関連ワード】

#石川町 #元町中華街 #歯医者 #歯科 #予防歯科 #クリーニング #PMTC #メンテナンス #ホワイトニング #審美 #セラミック治療