お知らせ|石川町・元町中華街で歯科をお探しの方はあらかわ歯科医院まで

電話

むし歯・歯周病予防で歯を守りましょう

■予防の大切さについて
これからも健康な自分の歯をできるだけ残していくためには、むし歯や歯周病を予防することが大切です。
むし歯や歯周病はある程度長い時間をかけて症状が進んでいくため、自覚症状が出てきた段階では、症状が悪化している場合が多いのです。

歯周病

このような事態にならないためにも、歯医者に定期的に通院して予防・クリーニングの定期健診を受けることで、むし歯や歯周病の早期発見や、歯やお口の中のメンテナンスをすることができます。もし未然に防げなくても各症状を早期に発見することにより、簡単な治療で確実に治すことができますので痛みを伴わずに治療を終わらせられることもあります。

■定期健診に行きましょう
また、定期健診はお口の状態にもよりますが、2~3ヶ月ごとの実施をおすすめしています。
歯の治療後であれば、経過観察とあわせてお口の健康状態を検査し、歯に残ってしまった歯石の除去を行います。普段の歯磨きだけですべての汚れを落としきることはなかなか難しいため、残ってしまっている歯の汚れは定期検診のときにプロの手で落としてもらい、むし歯や歯周病などに繋がる要因を減らしていくようにしましょう。

むし歯や歯周病で一度失ってしまった歯は、二度と自然な歯の形を取り戻すことができません。もちろん、入れ歯やインプラントなどの治療法はありますが、自分の歯ではないゆえのデメリットも多くあります。また、症状の悪化してしまったむし歯や歯周病の治療を行うためには、短期間に何度も通院する必要があり、それだけ治療費もかさんでしまいます。

予防・クリーニングの定期健診の場合は検診を受けるだけですので、通院回数が増えることも治療費がかさむこともありません。自分の歯をできるだけ残していくためにも歯の健康を維持していきましょう。

むし歯や歯周病は予防することが最も大切です。歯やお口の日々のケアなどでお悩みがありましたらぜひ当院までご相談ください。

石川町・元町中華街の歯医者
『あらかわ歯科医院』
〒231-0868
横浜市中区石川町1-1 カーサ元町1階

【最寄駅】
JR線「石川町」駅より徒歩2分
みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩8分

#虫歯 #歯周病 #歯肉炎 #予防 #予防歯科 #石川町 #元町中華街

歯周病の原因・症状について

みなさんが良く耳にする「歯周病」。
実際、歯周病とはどのような病気で歯周病にかかるとどのようなリスクがあるのかを今回ご紹介したいと思います。

歯周病

■歯周病について
歯周病とは、歯ぐきに細菌が感染することによって引き起こされる歯肉炎・歯周炎を含む炎症性疾患で、歯ぐきや、歯を支える骨などが溶けてしまう病気のことです。

歯と歯ぐきの境目の清掃が行き届かないでいると、そこに多くの細菌が付着し歯ぐきの辺縁が炎症を起こして赤くなったり、腫れたりします。ほとんどの場合痛みはありませんが、歯磨きの際に歯ぐきから出血するようであれば、歯周病の可能性が高くなります。

さらに歯周病が進行すると、膿がでたり歯を支えている顎の骨にまで炎症の影響が及んだりします。そのような症状になると歯が動揺してきて、最悪の場合は顎の骨が溶かされて歯が抜け落ちてしまいます。

■歯周病の原因とは
歯周病の直接的な原因は、生きた細菌の塊であるプラーク(歯垢)です。プラークはそのほとんどが酸素の少ない場所を好むため、歯と歯ぐきの隙間(歯周ポケット)に潜んでいます。
歯周ポケットに潜むプラークの中の細菌が毒素を出すことによって、歯ぐきの炎症が起きます。
そして、歯周病の間接的な原因として、歯石や歯並び、悪い嚙み合わせなどの「口腔内の環境」、ストレスや運動不足、喫煙、食習慣や睡眠不足といった「生活習慣」の中にも歯周病のリスクが潜んでいます。

お口にケアを怠っていたり、お口の健康に悪い生活習慣をしていたりすると、歯周病を引き起こす可能性が高まります。普段から適切なブラッシングでプラークを取り除き、お口のケアをしていくことが大切です。

歯周病は予防がまず大切ですが、歯ぐきの炎症など歯やお口のことでお困りならぜひ当院までご相談ください。

石川町・元町中華街の歯医者
『あらかわ歯科医院』
〒231-0868
横浜市中区石川町1-1 カーサ元町1階

【最寄駅】
JR線「石川町」駅より徒歩2分
みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩8分

#歯周病 #歯肉炎 #予防 #予防歯科 #石川町 #元町中華街

■むし歯(虫歯)の原因について

皆さんはどうしてむし歯(虫歯)になるのか、そのメカニズムをご存知でしょうか?
むし歯は、「細菌(ミュータンス菌)」、「糖質」、「歯の質」の3つの要素が重なることから起因し、時間の経過とともに進行していきます。

むし歯(虫歯)

・1つ目の要素の「細菌(ミュータンス菌)」は、約1μm(1/1000mm)の球状の菌のことです。
生まれたばかりの赤ちゃんの口には存在せず、保護者の口からお子さんの口に感染します。

この菌は糖質を分解してグルカンという物質を作り出して歯の表面に付着してしまいます。
グルカンは水に溶けにくく粘着性が強いので、ほかの多くの細菌がくっつき合うことで大きな塊となります。この塊がプラーク(歯垢)です。
歯みがきをしないでプラークを放置していると、ミュータンス菌が糖質を分解して酸を作りだします。
この酸によって歯のエナメル質の表面からカルシウムが溶け出し(脱灰)、進行していくことでむし歯ができます。

・2つ目の要素の食べ物に含まれている「糖質」は、ミュータンス菌が酸を作るための材料になります。
普段から間食が多かったり、甘いお菓子を食べたり、甘いドリンクを飲むことの多い人は、菌の表面が酸にさらされている時間が長くなるためむし歯になりやすくなります。

・3つ目の要素の「歯の質」は、エナメル質や象牙質の状況のことを言います。
個人差がありますが、この歯の質によってむし歯になりやすい人もいます。
特に乳歯や永久歯が生えたばかりの子どもは、歯が作られる段階のため食生活において注意が必要です。

健康で丈夫な歯を育てるためには、歯の土台を作る良質なタンパク質や、歯の再石灰化のために必要なカルシウムやリン、そして、これらがしっかり作用するためのビタミンA、ビタミンC、ビタミンDなどの栄養素が必要不可欠です。
丈夫な歯を育てるためにはバランスの良い食事を心がけましょう。

虫歯は予防がまず大切ですが、虫歯の治療やその他、歯・お口のことでお困りならぜひ当院までご相談ください。

石川町・元町中華街の歯医者
『あらかわ歯科医院』
〒231-0868
横浜市中区石川町1-1 カーサ元町1階

【最寄駅】
JR線「石川町」駅より徒歩2分
みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩8分

#虫歯 #一般歯科 #石川町 #元町中華街

【寝ているときの癖が気になっている方へ】

寝ているときの癖
朝起きたら顎が疲れていたり痛みがある。
こんなことってありませんか?

心当たりのある方、それはもしかすると寝ているときの「悪癖」が原因かもしれません。

「歯ぎしり」や「食いしばり」はよく耳にするものかと思いますが、これらの悪癖がある方は次のような懸念があります。

■歯ぎしり
歯が擦り減る・知覚過敏になりやすくなる・歯並びが変化する 等

■食いしばり
起床時、顎に疲労感や痛みが出る・歯が割れたり傷む・歯の隙間が広がり歯周病になりやすくなる 等

また、歯ぎしり・食いしばりは悪化すると顎関節症の原因にもなるため、早期改善が必要です。

石川町・元町中華街の歯医者『あらかわ歯科医院』では、歯ぎしり・食いしばりが引き起こすトラブル緩和の手段として睡眠時専用マウスピース「ナイトガード」を取り扱っています。

ナイトガードは歯科医院で制作するマウスピースのため、お一人おひとりに合ったものを制作することができます。

また、このナイトガードは寝ている際の悪癖から歯を守るだけでなく、顎関節症の緩和用にもご使用いただけます。

顎の不調やお悩みがございましたら、まずはぜひ当院までご相談ください。

石川町・元町中華街の歯医者
『あらかわ歯科医院』
〒231-0868
横浜市中区石川町1-1 カーサ元町1階

【最寄駅】
JR線「石川町」駅より徒歩2分
みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩8分

#ナイトガード #口腔外科 #歯ぎしり #食いしばり #顎関節症 #石川町 #元町中華街

【当院の小児歯科についてのご案内】

小児歯科

石川町・元町中華街の歯医者『あらかわ歯科医院』では、小児歯科において母子分離治療を行っています。

母子分離治療とは、「お子さんが一人で診察室に入って治療を受け、保護者の方には待合室等でお待ちいただく」というものです。

これは、お父さんお母さんがすぐ近くにいるとお子さんが治療に集中できないことが多く、例えば3歳以上の子どもは、「泣くと治療をしなくても良いという意識が生まれやすく、治療の効率が低下する」と言われています。

当院では治療効率向上のためにこの方式を採用させていただいています。

小児歯科をご希望される方は、予めご了承とご理解をいただけますようお願い申し上げます。

#小児歯科 #小児矯正 #石川町 #元町中華街

石川町・元町中華街の歯医者
『あらかわ歯科医院』
〒231-0868
横浜市中区石川町1-1 カーサ元町1階

【最寄駅】
JR線「石川町」駅より徒歩2分
みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩8分

【見た目の改善だけではない矯正歯科治療】

まず初めに「矯正歯科治療」とは、「歯並び」を整えることに重点を置いた治療法です。
専用の器具を用いて長い時間をかけ、歯を移動させて歯並びを整えていきます。

矯正歯科治療は「見た目の改善だけ行っている」と思われがちですが、噛み合わせを改善することによってむし歯や歯周病のリスクを下げるといったメリットもあります。
近年は見た目の改善のみならず予防的、身体の健康的観点から「矯正歯科」をご検討される方も少なくありません。

矯正装置

■噛み合わせの重要性
前述のとおり、矯正歯科では見た目の悪さだけでなく、「噛み合わせ」の悪さも改善することができます。
噛み合わせが悪いと、隙間ができやすくなるのでそこに歯垢(プラーク)が溜まりやすくなり、むし歯や歯周病のリスクを高めることになります。

また、発音の障害・顎の関節への負担・精神的なストレスなど、噛み合わせが悪いことで様々なトラブルが生じます。
矯正歯科ではこの「噛み合わせの悪さ」も治すことができ、生活の質を大きく高めることができます。

■当院の矯正歯科について
当院の矯正歯科では成人矯正・小児矯正、どちらにも対応しており幅広い年代の方の治療が可能です。
また、患者様のご希望や最適な治療に対応するため、矯正装置はバリエーション豊富な選択肢がございます。

・表側矯正(唇側矯正):ワイヤーとブラケットからなる矯正装置を歯の表面に装着します
・裏側矯正(舌側矯正):ワイヤーとブラケットからなる矯正装置を歯の裏面に装着します
・マウスピース矯正:透明なマウスピース型の矯正装置を歯を覆うように装着します

※ワイヤー&ブラケットは通常金属のものを使用しますが、当院ではご要望に応じてより目立ちにくい「プラスチック」「セラミック」の矯正装置もご提供しています。

矯正歯科をご検討の皆さまには、まずは矯正相談にお越し頂きカウンセリングと検査をしっかり行わせていただいています。
事前の検査と説明をしっかり行った上で、お一人おひとりにとって最適な治療方法と装置のご案内をさせていただきます。

矯正歯科についてお悩みの方は是非当院までご相談ください。

#矯正歯科 #歯列矯正 #表側矯正 #裏側矯正 #マウスピース矯正 #石川町 #元町中華街

石川町・元町中華街の歯医者
『あらかわ歯科医院』
〒231-0868
横浜市中区石川町1-1 カーサ元町1階

【最寄駅】
JR線「石川町」駅より徒歩2分
みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩8分

親知らずは必ず抜かないといけないの?

親知らず

親知らずは、現代人にとって大きな歯のお悩みの一つです。
近年食生活が大きく変化し噛むことが減り、顎が小さくなったことが影響しています。
顎が小さくなったことで正しく生える場所を失って横向きや斜めに生え、結果さまざまなトラブルを招いています。

また、親知らずは正しい向きに生えないことで汚れがたまりやすく、虫歯や歯周病になりやすかったり、
手前の歯に強い力をかけて歯並びを乱したりするため、抜歯を選択することが多い歯です。

ただ、親知らずは、生えたら必ず抜かなければならないというものではありません。

一般的な判断基準としては
①正しい向きに生えているかどうか
②噛みあう歯があり、問題なく奥歯として使えているかどうか
③周りの歯を圧迫するなど生えていることで悪影響を及ぼしているかどうか
④ブラッシングがしっかり行えるかどうか

この基準のもと、親知らずを抜歯するかどうかを決めています。

石川町・元町中華街の歯医者『あらかわ歯科医院』の口腔外科では、親知らずのご相談に対応しています。
親知らずの痛みには独特なものがあり、なかなか我慢できるものではありません。
お困りやお悩みのある方は無理せずお早めに当院までご相談ください。

#親知らず #抜歯 #口腔外科 #石川町 #元町中華街

石川町・元町中華街の歯医者
『あらかわ歯科医院』
〒231-0868
横浜市中区石川町1-1 カーサ元町1階

【最寄駅】
JR線「石川町」駅より徒歩2分
みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩8分

セレックによる審美セラミック治療を行っています

石川町・元町中華街の歯医者『あらかわ歯科医院』では、歯科専用のCAD/CAMシステム「セレック」を導入し、詰め物・被せ物の設計から製作までをコンピューター制御で行っています。
従来は歯科技工所へ依頼をしてから完成品した詰め物・被せ物が届くまで1週間ほどかかりましたが、当院では全工程を院内で完結できるため、内容によっては最短1日で治療が完了することも可能となっています。

■「セレック」とは?
歯の詰め物・被せ物などの修復物を、コンピューターで設計・製作できるシステムのことを「セレック」といい、このセレックを利用して、銀歯や歯の欠損部位を白いセラミックの詰め物・被せ物で修復する治療のことを「セレック治療」と言います。
歯科先進国のドイツで開発された歯科専用のCAD/CAMシステムで、口元の美意識が高い欧米に広がり、今では日本も含めて世界中で1000万以上の症例があるとされています。
当院では、世界基準の治療を患者さまへご提供したいと考え、まだ日本では普及率の低いセレックを導入しております。

セレック

■セレック治療によるメリット
・不快な型取りが不要
一般的な型取りは、味のないガムのような印象材を使用します。この印象材をお口に含んだときに吐き気を感じる方も多くいらっしゃいました。
セレックでは、3D光学カメラですばやくお口の内部をスキャンできるので、印象材を使用することがありませんので患者様の身体的なご負担を減らすことができます。

・高精度な詰め物・被せ物ができる
セレックでは、3D光学カメラによる口腔内スキャンで精密にお口のデータを把握し、コンピューターが精度の高い詰め物・被せ物を設計します。
このため歯科技工士の技量に頼ることなく、お一人お一人に適した完全オーダーメイドの修復物を作ることができます。

また、従来は歯科技工所へ詰め物・被せ物の制作依頼をしてから完成品した詰め物・被せ物が届くまで1週間ほどかかりましたが、当院では全工程を院内で完結できるため、内容によっては最短1日で治療が完了することも可能となっています。

・自然な見た目のセラミック素材
セレックでは、天然の歯のような白さや光沢、透明感を再現できるセラミック素材を使います。
保険診療で使われる素材よりも審美性に加えて強度も耐久性もあり、金属アレルギーの方も問題なく装着できます。

セレック治療にご興味のある方や虫歯でお困りの方、また今現在銀歯の詰め物が入っていて気になる方、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

#セレック #審美歯科 #審美治療 #セラミック #セラミック治療 #銀歯 #虫歯 #石川町 #元町中華街

石川町・元町中華街の歯医者
『あらかわ歯科医院』
〒231-0868 横浜市中区石川町1-1 カーサ元町1階

【最寄駅】
JR線「石川町」駅より徒歩2分
みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩8分

ご自身の歯の色、気になりませんか?【ホワイトニングで白い歯に】

加齢、遺伝、生活習慣などにより歯は徐々に黄ばんでいきます。
特に日常生活の中で欠かせない飲食においてはコーヒーや紅茶、カレーなど色の濃い飲食物の接種により、また、たばこのヤニなどによっても歯は着色汚れにさらされていきます。

ホワイトニングは黄ばみを削ることなく、色素を分解する方法で歯を白くしていきます。

ホワイトニング

また、ホワイトニングには種類があり、1つ目が院内で行うオフィスホワイトニング、2つ目が家庭で行うホームホワイトニングです。

それぞれのメリット・デメリットとして、

①オフィシャルホワイトニング
短い時間で歯を白くできるので即効性に優れていますが、効果の持続期間が短いです。

②ホームホワイトニング
比較的長い時間をかけて徐々に歯を白くしていくため即効性は期待できませんが、効果の持続期間が長いです。

「いつまでに白くしたいのか?」「どれくらい長持ちさせたいのか?」など患者さんのご要望に合わせてご選択が可能ですので、ホワイトニングにご興味のある方や歯のことでお悩みの方、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

#ホワイトニング #オフィスホワイトニング #ホームホワイトニング #審美歯科 #審美治療 #石川町 #元町中華街

石川町・元町中華街の歯医者
『あらかわ歯科医院』
〒231-0868
横浜市中区石川町1-1 カーサ元町1階

【最寄駅】
JR線「石川町」駅より徒歩2分
みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩8分

見た目だけじゃない! 実は安全性も高い「審美治療(セラミック)」

保健診療で虫歯治療の欠損を補う場合、保健診療の対象となる素材「銀歯」が用いられることがこれまで一般的でしたが、現在ではこの「銀歯」には様々なデメリットがあることがわかってきています。

今回は銀歯での治療は要注意!ということでそのデメリットとリスクについてご案内したいと思います。

審美治療(セラミック)

デメリット①『見た目が悪い』
白い歯の中に金属の光沢がまぎれることは審美面で大きなマイナスとなります。

デメリット②『金属アレルギーの問題』
金銀パラジウム合金で構成されている銀歯は金属アレルギーの原因物質となります。
銀歯は長い時間、唾液にさらされることで経年劣化が起こり、金属イオンとなって溶け出して血流にのって全身をめぐります。
体内で金属イオンは異物として認識されるため金属アレルギー反応が起こり、その結果色々な症状が出てきます。
実際に銀歯を除去することで、例えば頭痛や肩こり、肌荒れなどの不定愁訴がなくなったという事例も少なくありません。

デメリット③『むし歯になりやすい』
上記経年劣化の影響から銀歯は『むし歯になりやすい』というデメリットもあり、劣化により生じる隙間に細菌類が入り込むことでむし歯になります(=2次う蝕)。

これらの理由から当院では、虫歯治療においてセラミック治療を推奨しています。
自費診療となる審美治療の代名詞ともいえる素材が「セラミック」です。

セラミックは簡単にいえば「陶器」で、透明感のある白さは本物の自然な歯と同じような見た目であり、詰め物や被せ物の素材として用いることで高い審美性を確保することができます。 また、金属ではないので銀歯と異なり金属アレルギーの心配がありません。
自費診療となるので銀歯に比べて治療費が高額になりやすいですが、それ相応のステータスを持つ詰め物・被せ物となります。

見た目の審美性はもちろん、長期的な安全面からもセラミック治療はお勧めの治療ということができます。
虫歯でお困りの方、また今現在銀歯の詰め物が入っていて気になる方、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

#虫歯 #審美歯科 #審美治療 #セラミック #セラミック治療 #銀歯 #石川町 #元町中華街

石川町・元町中華街の歯医者
『あらかわ歯科医院』
〒231-0868
横浜市中区石川町1-1 カーサ元町1階

【最寄駅】
JR線「石川町」駅より徒歩2分
みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩8分

1 2 3 4 5 6